Aptana3使い方まとめ Linux編
まずはダウンロードしてどこかに解凍。そこから/optフォルダとかにsudoで移動する。
そのご、チェンジオーナー。755
実行ファイルをWクリックで、起動しない場合はJDKを入れる必要がある
sudo apt-get install libjpeg62 libwebkitgtk-1.0-0 git-core
sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/java
sudo apt-get update
sudo apt-get install ora
CentOS起動時UNEXPECTED INCONSISTENCYで起動しない
OSの自動更新が355MBあるというので行ったところ、再起動でUNEXPECTED INCONSISTENCY
[FAILED]
というメッセージが出ており、手動でファイルを修復しろとのこと
回復までの手順
1.管理者パスワードでログイン
2.mount コマンド
3./dev・・・on / type ext4(rw) までが修復対象のパーティション
4.fsck -t ext4 /dev/・・ (onの手前まで) 修復実行
Clear? でEnter
5.exitで再起動 ・・・・
Xampp Linux版 (lampp)エイリアス設定
エイリアス設定
linux版のxamppではhttpd.confに読み込んでいるファイルがたっぷりある。
本体ではなく「httpd-autoindex.conf」の中に以下を書く。
Alias /icons/ "/opt/lampp/icons/" のが終わったあとに
Alias /ginji/ "/home/ginji/htdocs/"
Alias /ginji "/home/ginji/htdocs/"
Options Indexes FollowSymLinks Inc
Linux ShortCutKey
ショートカットはシステム設定のキーボードか、CompizConfig 設定マネージャで変更できる。
Ctrl+Space 日本語(Mozic切り替え )
日本語入力
Anthy のばあいは Ctrl+スペース
Shift + Caps Lockアルファベットの入力を大文字にする/元に戻す
半角/全角英数入力と日本語入力を切り替える
F6日本語入力中に押すとひらがなに変換する
F7日本語入力中に押すとカタカナに変換する
F8日本語入力中に押すと半角(カナ、英数)に変換する
F
PLESK10 SSL証明書発行 設定手順
ウェブサイトとドメインから、サイトをセキュリティ保護するを選択
SSL証明書の追加 を選択
これらは全角を受け付けないので注意
証明書名----証明書の識別名ですので、好きな名前を入力
・ビット数----通常は、1024か2048で設定
・国-------Japanを選択。
・州-------都道府県を入力。
・都市------区市町村を入力。
・組織(企業)名--組織名を入力。
・ドメイン名---SSL接続時に使用するドメイン名を入力。
(https://abcded.jp
Ubuntu13ハマリ箇所
Windows XP(クライアント) ---- Linux(サーバ) の場合。
クライアントからドメイン指定で、LAN内のサーバに繋ごうとするとそんなドメインないよ的なことをいわれる。
Windows XP(クライアント)の設定。
\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
のファイルの一番下に、「IPアドレス ドメイン名」の順番で書き込む。
デスクトップが起動しない :$ sta
centos サーバー構築覚書
IPアドレスを固定する
システム→設定→ネットワーク接続→追加で・・・
設定後は、「/etc/init.d/network restart」や、「service network restart」などで
ネットワークの再起動を行い設定を反映をさせます。
Windows7からCentOS6.3をリモートデスクトップで操作する